つゆり映え

- 妖怪の生態観察所 -

2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

新しいサイトのデザイン、てがろぐへの道をかなり分かりづらくした
ここは見て見て~!って開けっぴろげにするところではないので……
百合の生態にご興味のある方だけ暇つぶしにでも見てくださればじゅうぶん
なんかもう常々思ってるけど、働いてる場合じゃないんだよな
1年ぐらい無職やらせて欲しい
でも無職やるにも金がいるから今はできない ゆるせない
おわーーーーレスポンシブ含めてトップページできたーーー!!
やたーーーー!!!
各ページがあるけど……まだまだ完成まで遠いけど……トップページができたらほぼこっちのもんじゃい
イベントまでに完成させたいよ~~
サイトのトップページ9割終わった……!
あとはできるか分からないアニメーションを試してみるだけ
無理だったら諦めてレスポンシブの作業に入らねば……
文章の手法としての「一人称」を最大限に発揮した構成だった
元々編集者の方だったのもあって、本当によく使い方を練られてる
「一人称」って「誰」を指しながらも「時間」の経過をも表せるんだって感嘆の息が出たよ、日本語ならではかもしれない
気になる女性への呼び方(地の文)に関してもそう
他の女性には敬称付きなのに、家族のように親しい関係をこれから持つのだろうと思われる女性の呼び方は呼び捨てなんだよね
この時点で「過去」と「未来」という時間を「人称」によって操ってる
すげ~~~~や
めっちゃ勉強になった
「火山のふもとで」をここ3日かけて読んで今読み終わったのだけど、ものすごくうつくしい人間の話だった
時間の流れの穏やかさ、身近な人間に死が迫った時の焦りを物語の性急な展開に良い効果をもたらしていて「こういう時間の書き方があるのか」と思ったし、なにより文章として完成されていてとても好きだった
エンタメを求める人には向かない話かもしれないけど、そういう人に向けて書いた物語ではないなとも思った
「先生」がぶいぶい言わせてた若い頃の話「天使が踏むを恐れるところ」も読みたいな~
芦雪くん、藤仁が好きだと自覚してから何かに誘う時は「○○する? ……なーんて、冗談だよ」って自衛するようになる 愛しいね
好きな人に断られて傷つくのが怖いんだね、可愛い子
だから「いいよ。○○しようか」て受け入れられた時の表情は花が咲くような笑顔になるんだろう
藤仁は激情型なので行きたいと思ったら行くし「行かないか」って断言的に誘う
昨日はねむ過ぎて22時半には寝るという健康っぷりだったし「どうせ6時には自然起床するやろ」の心づもりでいたんですけど、普通に家出るぎりぎりまで寝てた
これまでの軽不眠を補うかのような睡眠時間です最近
ホルモンバランスのせいか……?
でも軽不眠の時はホルモンバランス崩れる時期になっても眠くなかったしな……
眠すぎる、今日の目標8割達成したけどまだ残り2割ある
くあ~~~~!!! しゃーねえ寝るか!!!
サイト、今日でトップページが4割ほど終わりました
まだまだ先は長いのに心の水戸黄門が「格さん助さん、もういいでしょう」って言ってて何も良くはない
ふふ……ちょこちょこ「本届いたよー!」の連絡くださる方々がいらして嬉しい……
無事届いてよかった……!
ブックケース付きの1&2巻セットが想定以上に出てしまったので、またブックケース再印刷するか迷い中……
春庭に参加できそうなら刷ろうかな……
コーティングに煮詰まってたメニュー部分は何とかなった
ヨシヨシ
キービジュアルがとんでもなくシンプルofシンプルなんだけどどうしよう
こういう時、イラスト描けない人間なので困るんだよ~~
アニメーション入れて誤魔化すか……
数値の考察書き終わって送った
えらすぎ
今日はこれからゆっくりランチしてサイト制作に向き合いましょうかね~~
えらいのでカバーの修正も終わった
偉業
これで明日は思い切り調べものか読書かコーティングができるね!
えらいのでPVの数値まとめ終わった
明日考察書いて動画デザイナーさんに送るだけ いえい
今後のPVの方向性・構成がこれで多少は楽になるしより良くなるはず……
今、通販の状況から増刷するか否かの判断が難しい瀬戸際ぎりぎりラインを走っているので、とりあえずカバー修正を先行してやっている(※装画写真があるので鍵付き)
明日こそ数値分析しよう……
放置したままのサイト制作もこの連休でやるぞ……
で、月曜日は読書と調べ物デー
ヨシヨシ
芦雪くんがご満悦の時の笑い方は「んふ」ってちょっと吐息を混ぜたような声を出す かわいい
表向きは「ふふっ」て軽快に笑う
ご満悦の笑い方は藤仁と幸之介の前でしか見せません
幸之介よかったね(号泣)
発売開始しました!
これにて進行おわり!
在庫は多めにあるので、ご縁ありましたらゆっくりお買い求めください~~