1巻最終通し読みする前に、先に2巻の修正終わらせることにした
2巻はそこまで問題児じゃないので、今週には終わりそう
3連休で修正反映させて、通し読みもしてしまおう~
2巻はそこまで問題児じゃないので、今週には終わりそう
3連休で修正反映させて、通し読みもしてしまおう~
朝活で1巻の修正反映終わったえらすぎ
明日は付き合いの飲み会があるから作業できない分、今日は早く帰って残りの作業やらなきゃ
明日は付き合いの飲み会があるから作業できない分、今日は早く帰って残りの作業やらなきゃ
明日で1巻の修正反映終わりそう~~!
長かった……あとは誤字脱字の最終確認通し読み……そして2巻へ……
この3連休で全てを終わらせたいぽよね~
長かった……あとは誤字脱字の最終確認通し読み……そして2巻へ……
この3連休で全てを終わらせたいぽよね~
わーい1巻の修正反映半分終わったぞ~!
あと2時間でできるところまで終わらせたい
あと2時間でできるところまで終わらせたい
今推敲ハイになってるせいか、「これはトルツメ、これもトルツメ、ぜーーんぶトルツメ!」で1巻は4ページぐらい文量減った
ほんとに重複する文言多いな1巻~~
ほんとに重複する文言多いな1巻~~
今日は2巻「焦熱」の推敲をしてるのだけど、私ここの藤芦好きだ~~と思いながら書いてたなぁと思い出すなど
今でも読み返しながら好きだなぁになっている
今でも読み返しながら好きだなぁになっている
えらいので2巻の修正は今日の目標分終わった
2巻はわりと文章落ち着いてて読みやすい
今は1巻の修正反映中
2巻はわりと文章落ち着いてて読みやすい
今は1巻の修正反映中
一章の修正反映は終わったけど、サイトに移植するまでの気力はありませんでした南無
うおーーん血祭りのせいで眠くて集中できないよ~~ドラえも~~ん
短編集の装画について深海さまとやり取りしてる時にふと気づいたけど、短編集って天涯本編からは独立した世界になってるから、今回はPP加工とかをマットにしても良いかもしれない
色々印刷で遊ぶ回にしてみようかしら
なおお金
色々印刷で遊ぶ回にしてみようかしら
なおお金
今日から2巻の推敲や~~
帰宅したら1巻の修正反映と公式サイトへの移植をせねば……
帰宅したら1巻の修正反映と公式サイトへの移植をせねば……
ぬおおおお……1巻の推敲終わった……長かった……無駄な文も接続詞も誤字も多かった……明日から2巻……
推敲してもしても見つかる誤字!
なんてこった
なんてこった
熱に浮かされてる藤仁、あまりに喋りすぎだろ……どんだけ芦雪くんとやりたかったんだ……となりいくつか藤仁のセリフを削除
熱に浮かされてると口数が増えますね、藤仁ね
熱に浮かされてると口数が増えますね、藤仁ね
短編のコピーがなかなか思いつかない~~~!!!!!!!
キーーーッッッ今回は難産だ~~!!!!
キーーーッッッ今回は難産だ~~!!!!
金曜日には1巻の推敲終わらせたいな
でもこの2日間でかなり推敲進んだ
さすがに3回目ともなると粗は少なくなるか
でもこの2日間でかなり推敲進んだ
さすがに3回目ともなると粗は少なくなるか
1巻の推敲、半分終わったー!
今回は文庫の紙を変える影響で厚さが変わるから、それならページ数がちょびっと変わるくらいの推敲でも許されるか……になってる
カバーデータと帯データも作り直さなきゃ……
今回は文庫の紙を変える影響で厚さが変わるから、それならページ数がちょびっと変わるくらいの推敲でも許されるか……になってる
カバーデータと帯データも作り直さなきゃ……
天涯1巻読み返して思ったけど、おれ今この文章書け言われたら書けんかも、という文章がいくつかあって首を傾げている
当時どうやって書いたんだろう……
当時どうやって書いたんだろう……
1巻、幸之介の名前の誤字が多すぎて天を仰いでる
しっかりして
しっかりして
1巻、藤芦セッ未遂の直前まで推敲終わった
長えよ~~書いたの俺だが~~!!
長えよ~~書いたの俺だが~~!!
■今日の目標
・天涯1巻の推敲(二章まで)
⇒終わったら公式サイトに移植
・個人サイトのデザイン練り直し
・プロフィールページ整理✅
・天涯1巻の推敲(二章まで)
⇒終わったら公式サイトに移植
・個人サイトのデザイン練り直し
・プロフィールページ整理✅
次の最新話、結末への盛大なフラグでしかなくて演出変えるか~~??とも思ったけど、いや二人には必要なやり取りだ!!てなったからこのままで行こう
思ったより修正すべき箇所とレイアウト崩れが多い……!
ウワーーーッッッ
ウワーーーッッッ
やっぱりiOSの一部機種だとキャラ紹介のレイアウトが崩れるクソクソクソ!!!!!
もーーー何が悪さしてるんだこれ……
もーーー何が悪さしてるんだこれ……
今度こそサイト制作終わったぞよしよしよし!!!!
お知らせページでいかに版権コンテンツのように見せるか選手権みたいなひとり遊び始めてしまった時はどうなる事かとおもったがなんとかなった
あとは深海さまチェックを通し他の関係者の方々チェックを通し有志のテスターに見え方チェック依頼をしたら今度こそ公開
お知らせページでいかに版権コンテンツのように見せるか選手権みたいなひとり遊び始めてしまった時はどうなる事かとおもったがなんとかなった
あとは深海さまチェックを通し他の関係者の方々チェックを通し有志のテスターに見え方チェック依頼をしたら今度こそ公開
キャラ紹介は立ち絵がまだなので、実装するの1月とかなんだよね
秋庭終わってから作っても全然間に合うレベル
どうしよう、短編集できてから公式的に公開するか~?
でも早く公開したいきもちもある(待てができない女)
秋庭終わってから作っても全然間に合うレベル
どうしよう、短編集できてから公式的に公開するか~?
でも早く公開したいきもちもある(待てができない女)
一番の難関だったサムネスライドができたできたやっぴやっぴ!!!!
もうこれでサイトはキャラ紹介ページ含めて残り1割!!!
わーーい!!!
今月には公開できるかも~!
もうこれでサイトはキャラ紹介ページ含めて残り1割!!!
わーーい!!!
今月には公開できるかも~!
うーーん……
サイトが終わりそうで終わらない……
あとはスライドだけなんだけど毎回jsのコードに苦しめられる……
サイトが終わりそうで終わらない……
あとはスライドだけなんだけど毎回jsのコードに苦しめられる……
頒布情報ページ、大体できた……!
PC画面のデザインよさげ! よしよし……
あとはレスポンシブと、できたらスライドアニメーション入れたいな~
PC画面のデザインよさげ! よしよし……
あとはレスポンシブと、できたらスライドアニメーション入れたいな~
7ページはでかいぞ~~1mmほど薄くなった~~