つゆり映え

- 妖怪の生態観察所 -
えらいのでPVの数値まとめ終わった
明日考察書いて動画デザイナーさんに送るだけ いえい
今後のPVの方向性・構成がこれで多少は楽になるしより良くなるはず……
今、通販の状況から増刷するか否かの判断が難しい瀬戸際ぎりぎりラインを走っているので、とりあえずカバー修正を先行してやっている(※装画写真があるので鍵付き)
明日こそ数値分析しよう……
放置したままのサイト制作もこの連休でやるぞ……
で、月曜日は読書と調べ物デー
ヨシヨシ
うおおおPVの数値推移まとめて動画デザイナーさんと今後の相談するぞ……するぞ……!!
藤芦キャラPVとても楽しみ……
PVのおかげで、天涯公式サイトの回遊ユーザー増えて嬉しい
これで傾向掴めていけば今後よりよいものを作れますね
やはり必要なのは膨大なデータと分析
わーーー「天涯比隣」3周年おめでとう~~~藤芦出会えてよかったね記念~~~🎉🎉🎉
今年は無理でも来年には完結してると良いね~~🎉🎉🎉
藤芦は心と絵に恋しさを閉じ込めてますからねぇ……
閉じ込めるな抱き合えずっと一緒にいろ
藤芦に「君たち、生まれて出会って3年経つんだよ」って言ったら、なんて答えるんだろう
周年に何かやりたいよ~~って毎年思ってるし言ってる気がするけど、そもそも周年に際して本出してるのよ
何かしてるのよ既に、しっかりして
くっついたあとの藤芦、なんて動かしやすいんだ!
暴れ馬にならないし会話は勝手に生えてこないし行って欲しい方向性に行ってくれる!
たすかる~~最新話がんばるぞ~~でないと来年の本が出ませんからね~~
明日飲み会だからなーんもできん
ゆうて今日もほとんど何もしてないけど
どうしましょうね……天涯最新話に手を出したりコーティングしたり読みかけの本を読んでみたり……すべてが中途半端に……
死ぬほどどうでも良いものを長々読んでしまい、さすがに寝よか……になった
世の中、いろんなことや人や考えであふれてるねぇ……
今年の自分へのクリスマスプレゼントは藤芦のキャラPV(予定は未定)だから、なんとか年末年始まで生き抜くぞ……!
サイト流入とPVの影響分析が楽しい
仕事じゃないから楽しめるんだよな~これ~
責任も裁量も全部自分なので
この3連休、まじで何も生産することなく家でダラダラして終わった
流石に来週の4連休は何か生み出さなきゃ……
サイトのコーティングに向き合うぞ……
天涯の文庫本発売予定日が近づくたびに不安になるけど、別に私が読み返すために印刷してるんだから不安に思うことなくない?て我に返った
自分にじゅうぶん需要あるもの
他人への需要を考える時点でナンセンス
はー、寝よ寝よ……
最近は何かを作る気力がしょもしょもしたか思えば、ひとさまへの感想を綴る気力も本を読む気力もなくただ横になってぼーっと天井を見るかサブスクを見るか寝るかの生産性のない日々を過ごしてるんですけど、この3日間久しぶりにいっぱい寝て気力が戻ってきたような気がします
気がするだけ
でも漫画読み返す気力はあるので、本を読む気力もあと少しで返ってくるのではないでしょうか
そしたらサイト制作の続きでもやりましょう💠
ゆっくりのんびりいこうね
PV、擦り切れるぐらい見てしまう
藤芦って動くんだ……のきもち
今年、これがあと3本増えます(!?)
頑張れ私の労働力
稼ぐわよ
今回ははじめて、というか短編集だし本編から外れてる本だしということで、カバーはマットコート紙にベルベットPPをかけてみたんですが、ものすごく良い……!
しっとり感がマットPPよりある……!
肌に吸いつくとはまさにこのこと……
ベルベットPP、良いな……
新刊冒頭に差し込んでる藤芦えちちコミックス、紙になると余計えちちでびっくりしちゃうわね
どうしてこんなにえっちなんですか……
おかげで頒布2週間前の今日には全ての準備が終わってしまって、ただ虚空を眺める日々が2週間続くんですけど……
いやサイト制作と最新話と向き合うんでしょ虚空を眺めるな
自分、本が手元に届いて&内容も不備がないことを確認してからじゃないと「脱稿しました」が言えない小心者なんですけど、さすがにそろそろ慣れていきたいところ
今回もビクビクしながら入稿したし今日まで気が気ではなかった
というか、印刷所さんが印刷早すぎた
本来来週納品予定だったのに今日来たよ(つまり1週間で納品)
コミティアに合わせてくださったのかなぁ……ありがたい……
多分1、2巻ほどはけないと思うんだよね……ゲームで言うFDみたいなものだし……
次のイベントにも持っていけるぐらいの量は刷ったので、以前のような在庫足りない問題はないとは思うけれど……
まァそうだよな~~と思ったのは、クロスフォリオとBOOTHでボタンを分けたけど9割がBOOTHに遷移するのよね……BOOTHボタン一番下にしてるのに……
クロスフォリオはまだ知名度の問題もあるだろうし、あとは単純にBOOTHの方が馴染みがあるというのが大きそう
わざわざクロスフォリオの垢作ってまで購入というのがハードルが高いんだろうな……